土曜はSUIKAのライブ!
KOCHITOLA HAGURETIC EMCEE'Sのライブ、
エネルギッシュで盛り上がってましたね。
そしてメインのイルリメくんのステージ。
独特の曲に人を引きこむパフォーマンス。
パワフルでしたわ〜。おもしろかった。
リハで撮ったSUIKA MCs
ATOM (rap) + toto (poetry reading) + Takatsuki (rap)


SUIKAのヴァイブスが少しは伝わりますかね〜
SUIKAは楽しいよ!
ベースとしては
ストイックにグルーヴに徹するのが基本だけど
もちろんそこから毎回学ぶことがあるし
それに演奏陣は完全ナマの鍵盤トリオなので
細かくは書かないけれども
いろいろチャレンジしがいがありまくりで。
SUIKAサウンドに貢献していきたいですな。
それにしても
今回ぼくは初めて演奏した「うさぎのチャイ君」という曲が
最高におもしろかった(笑)。
本番笑いすぎてすいません。
(3/18追記:SUIKAグルーヴの屋台骨であるけっちゃんの指摘により、上記「うさぎのチャイ君」は間違いだと判明(汗)。正しくは「うさぎのチャイ店」です。うは〜SUIKAクルー皆さんごめんなさい!(^_^;) これを機にtotoさん朗読を核に据えた童話ラップ「うさぎのチャイ君」をやってはいかがでしょうか。)
あと、その日は至近距離でいろんな人たちが同時多発ライブでした。
まずは上の階の7th Floorにて種ともこさんのワンマンが!
しかもその日のサポートには
先日リカ・トゥモール・ワンマンで一緒だったtomzuin h氏(keys)と、
前に種さんサポートをやらせて頂いていた頃に一緒だった戸田 和雅子さん(cho)が。
奇遇ですね!
と普通は言いますが、
もはやこういうのは偶然ではないことが分かっているので
なるほどなるほど、と。
ゼリーさんもライブ見に来てました。
種さんにお会いするのは結構久しぶりだったので嬉しかったなあ。
そして近くのBYGではリクオさんがライブを。
4/25(土)のスイカ夜話にゲスト出演してくれます。
リクオさんのサポートには我が盟友・朝倉真司(ds, perc)。
いまや大忙しの彼ですが先日のリカのワンマンも遊びに来てくれてサンキュー!
朝倉氏とSUIKAのけっちゃんはAsoviva!という打楽器ユニットをやってて
今度5/23(土)に7th Floorにて2年ぶりのワンマンライブやるらしいですよ〜☆
僕はリカ・トゥモールのワンマン@下北トロカデロハウスなんで見に行けませんが。
そんなこんなで楽しい夜はあっという間に過ぎますね。