Jun Ishimura Blog
  • Blog
  • LESSON
  • Music
  • Books
  • Profile
  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • Contact

2010年10月24日日曜日

UNIT到着

セッティング中
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
次の投稿 前の投稿 ホーム

石村順 / イシムラジュン



Instagram
音楽家/ベーシスト。Love Circus、元New Ponta Box、SUIKA、UFF、元UNDER THE WILLOW Band、SaxoFunktion、Brave Stone Forest Session。サポート多数。

著書『ベーシストのリズム感向上メカニズム』。ベースマガジン記事執筆。ベース・レッスン/リズム・レッスン

ライブ、レコーディング、執筆などのご依頼は下記までお願いしたします。
junbassblog@gmail.com

BOOKS

 

人気の投稿

  • 『ハングリー!』主演の向井理にベース演奏指導しました☆
  • となりのトトロ?
  • 無印良品的、Fender Jazz Bass!
  • Fodera Emperor
  • 上級者を目指すベーシストが身につけるべき3つのスキル「指板上を自由に動き回る」「音価を自在に操る」「音色を自在に操る」 

ベース・マガジン記事

2012年10月号
奏法特集 苦手意識をすっきり解消
シャッフル・ビートの処方箋

を執筆しました。


2012年6月号
奏法特集
リズム&グルーヴ向上の必須課題
『ウラを極める!』

を執筆しました。


「リズム&グルーヴ実習ラボ」連載
(2011年4月号〜2012年3月号)
ミュージシャンにとって、中でもとりわけベーシストにとって超重要な「リズム感」。音楽は『時間の芸術』ですから、良いリズム感は絶対に必要不可欠です。ビギナー向けのコーナーですが、中級者や他の楽器奏者にも役立つ内容ですので、ぜひバックナンバーを読んでみてください。

アーカイブ

  • ►  2015 (10)
    • ►  11月 (8)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
  • ►  2014 (11)
    • ►  8月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2013 (6)
    • ►  12月 (3)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (2)
  • ►  2012 (43)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (3)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (3)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (11)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2011 (97)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (14)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (20)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (13)
    • ►  1月 (2)
  • ▼  2010 (133)
    • ►  12月 (24)
    • ►  11月 (13)
    • ▼  10月 (50)
      • 風邪対策
      • 焼きたてのパンの香りというのはどうしてこうも魅力的なんだろう
      • ヒップホップ→ヒッピー→教育ママの次は?
      • ヒップホップ→ヒッピー→??? スイカ夜話 第十六夜 出番直前のtoto
      • ヒップホップ指数を高める効果絶大アイテムだったゴールドチェーンも、文脈が変わればヒッピー指数を高める...
      • スイカ夜話 第十六夜 SUIKAの出番直前のタカツキ
      • 銀座文明堂 匠のバームクーヘン
      • スイカ夜話 第十六夜 with 環ROY、降神 をちょっと回想してみる
      • Spaghetti con salsa di pomodoro
      • picturesのレコーディング風景
      • スイカ夜話、サウンドチェック
      • UNIT到着
      • 寒い朝だからカボチャのポタージュ
      • アースガーデンのハンモックと、狛江の満月
      • 梅しそ豚バラ丼@アースガーデン
      • チキンカレー@アースガーデン
      • SUIKAライブ、アースガーデン@代々木公園、終了!
      • ついに実物をゲット、「手に持つ喜び」を感じさせてくれる作品 
      • 自家製パンとサラダとオムレツにトマトソース。
      • 明日は、アースガーデン 第6回@代々木公園に出演します
      • 怒りのペン先 Penne rigate all'Arrabbiata
      • 今朝の朝食
      • DRポリマー・コーティング
      • 自家製パンが焼き上がっていい香りなのであります
      • 久しぶりにパン種が発酵する香り
      • ムール貝博士と秘密結社ウォーターメロン団の陰謀
      • 塩焼きそば
      • Hennessy Artistry 2010のUST中継
      • 今日のお昼はSpaghetti con salsa di pomodoro e melanzane ...
      • パワースポット
      • もやしの味噌汁に石垣のラー油、納豆きゅうり
      • 奄美大島の島ドーナッツ
      • お疲れ様でした
      • 今日の昼は
      • だんだん祭り囃子が近づいて来たと思ったらうちのすぐ横まで来た
      • 焼きそばを作ったまでは良かったんだけど、肝心のものがない
      • ジャズべにつけてた愛用ストラップが壊れた
      • Alembic F-2B
      • お昼はベーコンとパプリカのスパゲティ
      • 間違いなく期間限定 "MUSIC JUNKIE" のWEB CM
      • 昨日の晩ご飯と目薬みたいな謎の液体
      • めちゃくちゃ天気がいいので今日はベランダで昼メシ!
      • シンプル朝ご飯
      • 10/4(月)中沢剛ライブ@1111
      • ニューヨーク土産ってなんだろう?
      • 手羽元カレー
      • 手羽元を煮込んでます
      • 昨日のライブ
      • ズーとモナ
      • 雨男 vs 晴れ男
    • ►  9月 (10)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (15)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2009 (131)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (14)
    • ►  10月 (22)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (21)
    • ►  6月 (10)
    • ►  5月 (8)
    • ►  3月 (18)
    • ►  2月 (11)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2008 (19)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (1)
©2008 - 2011 Jun Ishimura.
「画像ウィンドウ」テーマ. Powered by Blogger.